私たちについて
季刊ボランティアきょうとの歴史
1996年の春、「ボランティアって何?ボランティア活動に参加してみたい!」と思っておられる方のために簡単な情報冊子として発行したのが『季刊ボランティア』の始まりです。
発行当初は、ボランティアスタッフも少なく、企画、編集、製本にいたるまで北野雅彦責任編集長が一人でこの冊子を作っておられました。一冊発行するたびにボランティアスタッフが一人ずつ増えていったと編集後記には記されています。
季刊ボランティアきょうとの目的
ボランティア活動の取材を通して、様々な社会的ニーズや問題を探る
ボランティア活動は、子どもの世話、障がい者の介助、高齢者の介護をいった福祉分野だけではありません。教育・文化、まちづくり、環境問題、国際協力など、その内容は今や多岐にわたります。「ボランティア活動」における取材を通して多様化した社会のニーズや問題を探り、皆様にお伝えする事を目的としています。
『季刊ボランティアきょうと』ができるまでの大まかな流れ
- ミーティング
日ごろから自分が疑問に思っていることなどを気軽に話し合います。 - 企画
ミーティングで話し合った内容を具体的に企画として立ち上げます。 - 取材
企画案をもとに取材先を決め、相手様にアポイントを取ってからお話を聞きに行きます。 - 記事作成
記事の内容は、ボランティア活動に関するものから、よりよい暮らしのための提案なども含めて、自分の関心のある出来事をまとめます。「文章を書く」ことに自信がないと思っている人は、特にチャレンジしてください。読んでもらうために書くことで、「文章能力」を高められます。 - 記事の編集・構成
イラストを入れたり、レイアウトを考えます。誤字脱字のチェックをします。 - 製本作業
季刊ボランティアきょうと冊子作りのお手伝いさん募集中
・何ができるかわからないけど、何かやってみたいな〜と思っている人
・時間が空いてるから、何かに取り組んでみようかなと思っている人
・何かの特技を持っている人(イラストが描ける 等)
・具体的に「こんな案を持っています!」という人 ・・・etc
季刊ボランティアきょうとの冊子作りから、ボランティア活動をはじめてみませんか?
問合せ先など
- 活動内容:
- 「季刊ボランティアきょうと冊子」の作成
- 活動日時:
- 毎月第3水曜日 PM19:30〜
- 活動場所:
- 〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1
「ひと・まち交流館 京都」1F 京都ボランティア協会内 - 電話番号:
- 075-354-8714(京都ボランティア協会)
- 京都ボランティア協会ホームページ:
- http://kyoto-v.jp/